ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月18日

青物がダメならコウイカ攻めで

3連休初日は仕事、2日目は雪山、最終日にようやく海へ!風もなく、潮もいい感じ。ただ、前日はベイト不在で青物は留守だったとの情報。。。
青物がダメならコウイカ攻めで

案の定、ベイトっ気はなし。それでもジグパラをシャカシャカシャカシャカ〜フォールでググッググッと〜右に左に下に下にで青物確定!上がってきたのはメジ

小さいけど青物いるじゃん〜はい続きません〜
ボトムでイズカサゴ小を追加して、魚は無理だと判断〜

ということでコウイカ探し開始雰囲気的にいることは間違いないと思っていましたが、開始早々にグイーン。
青物がダメならコウイカ攻めで
この時期はやはりデカイ!ちなみにエギはバレーヒル社のスクイッドシーカー!底に着いたら、シャクって待つの繰り返し〜

あっち行ったりこっち行ったりでコウイカポイントを絞っていく。で、またグイーンと良型。
青物がダメならコウイカ攻めで
最後にもう一回グイーン。
青物がダメならコウイカ攻めで

釣果はイマイチでしたが、暑いくらいのポカポカ陽気で楽しい釣りができましよ。なんとなくコウイカのいる場所も絞れたし、いい釣りになりました!




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
メタルジグでヤリイカ釣り
コウイカにおススメなエギ
スナイソギンチャクに要注意❗️
同じカテゴリー(エギング)の記事
 メタルジグでヤリイカ釣り (2019-02-23 06:16)
 コウイカにおススメなエギ (2019-01-25 19:00)
 スナイソギンチャクに要注意❗️ (2019-01-20 19:33)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青物がダメならコウイカ攻めで
    コメント(0)