2019年02月03日
静かな海でサバゲーム
最近、天気予報が全くあたりません。大荒れ予報のはずがとても穏やかだったり、雪のはずが晴れたり。今日なんかは風が出る予定でしたがとても穏やかな日でしたね。
さて、海の方は、イルカもいて、なかなか魚がついてる場所が読めません。昨日はたくさん釣れたのに今日は全くダメということもしばしば。まぁ、それは海に行かなきゃ分からないですがね。。
とりあえず今回はサバです!
お馴染みジグパラのシルバーで開始。だいたいいつもは5投目までに反応あるのですが、この日は魚っ気がなく。。丹念にタナを変えて探っていくと水深10mラインでアタリあり!で、バラす( ´∀`)
何かがいることは分かったので同じ攻め方したら、次はがっつりフッキング!

40㎝超え!
最近サワラややメジが多かったですが、それにも負けない引き!サバ楽し!
同じパターンでパタパタっと釣れたところで群れがどこかに行ってしまったらしく、サッパリで納竿!
釣れたサバはゴマサバとマサバ。この時期になるとゴマサバの方が美味なのでゴマサバはお造り、マサバは竜田揚げでサバざんまい‼️
熟成サバたまらなく美味〜自分で処理したサバは安心して熟成できる、釣り人の特権〜


さて、海の方は、イルカもいて、なかなか魚がついてる場所が読めません。昨日はたくさん釣れたのに今日は全くダメということもしばしば。まぁ、それは海に行かなきゃ分からないですがね。。
とりあえず今回はサバです!
お馴染みジグパラのシルバーで開始。だいたいいつもは5投目までに反応あるのですが、この日は魚っ気がなく。。丹念にタナを変えて探っていくと水深10mラインでアタリあり!で、バラす( ´∀`)
何かがいることは分かったので同じ攻め方したら、次はがっつりフッキング!

40㎝超え!
最近サワラややメジが多かったですが、それにも負けない引き!サバ楽し!
同じパターンでパタパタっと釣れたところで群れがどこかに行ってしまったらしく、サッパリで納竿!
釣れたサバはゴマサバとマサバ。この時期になるとゴマサバの方が美味なのでゴマサバはお造り、マサバは竜田揚げでサバざんまい‼️
熟成サバたまらなく美味〜自分で処理したサバは安心して熟成できる、釣り人の特権〜

