2019年01月07日
初釣りからデカイのきた!
今年に入り、仕事始めの4日以外は荒天。ようやく昨日は天気が良さそうだったので初釣行へ行こう!と前日の夜から準備。
しかし、朝起きたら雪降ってる。風吹いてる。海はうねってる。まぁでもなんとかなりそうということで釣り開始
水深は約30m。ただ大潮だったんでジグがピューと流されて行く〜底がとれない〜、あの手この手で4投目着底直後に
『ガッガッ』
待望のアタリキター!
ん、カサゴにしてはヤケに元気だし重い。タイにしては引きが単調。サワラ?いやいや横に走ってないし。小刻み感はアマダイっぽい。でもアマダイだったらヤバイ気がする。
バレるなよ、バレるなよと慎重にやりとりして見えてきたのは赤い魚

今年最初の魚はアカアマダイでした〜しかもデカイ!46cm!!1年の最初から運使った感じ(^_-)
今日はたくさん釣れるぞ〜気合い入れたけど
、、、、、、、
、、、、、、、
全くアタリなし。からのフクラギバラシ(´Д` )
その後、エソとウッカリカサゴ追加したところで吹雪いてきたため納竿(´Д` )

一応エソも持ち帰りました(^.^)

今日のルアー:ジグパラスロー40g、ジグパラショート40g
しかし、朝起きたら雪降ってる。風吹いてる。海はうねってる。まぁでもなんとかなりそうということで釣り開始
水深は約30m。ただ大潮だったんでジグがピューと流されて行く〜底がとれない〜、あの手この手で4投目着底直後に
『ガッガッ』
待望のアタリキター!
ん、カサゴにしてはヤケに元気だし重い。タイにしては引きが単調。サワラ?いやいや横に走ってないし。小刻み感はアマダイっぽい。でもアマダイだったらヤバイ気がする。
バレるなよ、バレるなよと慎重にやりとりして見えてきたのは赤い魚

今年最初の魚はアカアマダイでした〜しかもデカイ!46cm!!1年の最初から運使った感じ(^_-)
今日はたくさん釣れるぞ〜気合い入れたけど
、、、、、、、
、、、、、、、
全くアタリなし。からのフクラギバラシ(´Д` )
その後、エソとウッカリカサゴ追加したところで吹雪いてきたため納竿(´Д` )

一応エソも持ち帰りました(^.^)

今日のルアー:ジグパラスロー40g、ジグパラショート40g
Posted by yukizuna at 12:05│Comments(0)
│ジギング