−1℃での釣り、寒っ

yukizuna

2018年12月25日 20:20

12月って何だかんだ忙しく、なかなか釣りに行けず、、、で、だいたい仕事の日に限ってポカポカ釣り日和、休みになったらビュービューザバザバの釣りあるあるスパイラル、、、

ようやくいけると思って楽しみに起きたらまさかの氷点下でカヤックも車の窓カッチカチ。。。日頃の行いかな。。まぁ普通の釣りなら氷点下ぐらい平気なんですが、カヤックとなると足寒痛いし。

弱音を吐いた後、小4の釣りガールと相談して結局行くことに(笑)

海に着くと、海水温と気温の差がありすぎて気嵐がすごい!一面真っ白〜

神秘的な雰囲気の中、釣り開始〜!
ジグパラ40gでシャカシャカしたら1投目からギューンと。横に走って走って上がってきたのは40ちょいのマルソウダ!次もマルソウダ!次も。時折出るナブラもマルソウダっぽい。


どうやらフクラギとサワラは引っ越し中のようで。マルソウダたくさんいても困るし、釣りガールも寒くて限界というので早々に撤収〜



この日は何と蜃気楼も出て、寒いけど魚津らしい釣りでした〜
てか、寒すぎて気嵐も蜃気楼も写真撮り忘れました。もったいない。。





あなたにおススメの記事
関連記事